株式会社グリーンエナジー
Company会社案内
Company 会社概要
社名
設立
2009年1月7日
資本金
1000万円
代表取締役
桒原 良次
所在地
【本社(管理本部)】
〒336-0017
埼玉県さいたま市南区南浦和二丁目27-12 アビアント5F
TEL:048-813-8880
FAX:048-813-8881
登録番号 T5030001016013
【関東支社(営業部)】
東京営業所
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2丁目46−7 第3平沢ビル9階
神奈川営業所
〒251-0024
神奈川県藤沢市鵠沼橘一丁目5-1 サニー21
【関西支社(営業部)】
関西支社
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島一丁目20-19
新大阪ヒカリビル5F
【関東支社(環境計量事業部)】
環境計量調査事業所
分析室
〒333-0844
埼玉県川口市上青木3-12-18
埼玉県産業技術総合センター655研究室
事業内容
【人材事業】
労働者派遣事業
有料職業紹介事業
業務請負事業
軽貨物運送事業
調査事業(環境調査・建設コンサル)
【計量証明事業】
環境調査事業(アスベスト分析)
登録
労働者派遣事業 許可番号 11-301559
有料職業紹介事業 許可番号 11-ユ-300995
作業環境測定機関 東京労働局 13-105
計量証明事業 (濃度) 東京都 第1443号
有資格者数
環境計量士(濃度) 3名
上下水道部門 技術士補 1名
水質関係第一種公害防止管理者 1名
騒音関係公害防止管理者 1名
作業環境測定士(1・3・5) 3名
石綿分析技術評価事業 合格者(評価区分1:JIS A 1481-1) 3名
石綿分析技術評価事業 合格者(評価区分4:Aランク) 3名
石綿の分析精度確保に係るクロスチェック事業 合格者 3名
一般建築物石綿含有建材調査者 9名
工作物築物石綿含有建材調査者 3名
石綿作業主任者 13名
安全運転管理者 1名
加盟団体
日本作業環境測定協会 会員No.213069
日本繊維状物質研究協会 会員No.2043
取引銀行
埼玉りそな銀行 浦和中央支店
三井住友銀行 浦和支店
Access 拠点一覧
-
本社(管理本部)
〒336-0017
埼玉県さいたま市南区南浦和二丁目27-12 アビアント5F【電車でお越しの場合】
京浜東北線、武蔵野線 「南浦和駅」東口より徒歩3分
【車でお越しの場合】
京浜東北線、東北本線、高崎線 「浦和駅」より車で5分
-
関東支社(営業部)東京営業所
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2丁目46−7 第3平沢ビル9階【電車でお越しの場合】
JR 各線「新宿駅」より徒歩7分
西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩10秒
-
関東支社(営業部)神奈川営業所
〒251-0024
神奈川県藤沢市鵠沼橘一丁目5-1 サニー21【電車でお越しの場合】
JR 上野東京ライン「藤沢駅」より徒歩5分
江ノ島電鉄「石上駅」より徒歩4分
【車でお越しの場合】
東海道本線「藤沢駅」より車で2分
-
関西支社(営業部)
〒533-0033
大阪府大阪市東淀川区東中島一丁目20-19
新大阪ヒカリビル5F【電車でお越しの場合】
JR各線、地下鉄御堂筋線 「新大阪駅」東口より徒歩1分
【車でお越しの場合】
名神高速道路 豊中ICより車で20分
阪神高速12号守口線 長柄より車で15分
阪神高速11号池田線 加島より車で20分 -
環境計量調査事業所
〒123-0845
東京都足立区西新井本町3-6-28
【電車でお越しの場合】
日暮里・舎人ライナー 「江北駅」より徒歩12分
【車でお越しの場合】
東武スカイツリーライン「西新井駅」より車で7分
-
分析室
〒333-0844
埼玉県川口市上青木3-12-18
埼玉県産業技術総合センター655研究室【電車でお越しの場合】
JR「西川口駅」よりバスで20分
【車でお越しの場合】
JR「西川口駅」より車で10分
History 沿革
2009年
平成21年1月
・株式会社グリーンエナジー 設立(埼玉)
・環境調査事業、貨物軽自動車事業、業務請負事業を主とし、 様々な業種での調査及び、運送を行う。
2018年
平成30年8月
・会社ロゴの変更
平成30年12月
・関西支社 設立(大阪)
・地域を関東、関西全域に拡大
2019年
平成31年1月
・株式会社グリーンエナジー 設立 10周年を迎える
2021年
令和3年3月
・関東支社 設立(埼玉)
令和3年11月
・労働者派遣事業、有料職業紹介事業の開始
令和3年12月
・神奈川営業所 設立
2022年
令和4年8月
・東京営業所 設立
2023年
令和5年5月
・環境計量調査事業 開始
・環境計量調査事業部 設立
・気中測定、建材採取等の自社調査の開始
令和5年8月
・環境計量調査事業所 設立(東京)
2024年
令和6年9月
・分析室 設立(埼玉)
・濃度分析の開始